WordPress2.7.1 から2.8.3へバージョンアップ

僕のもう一つの管理Blogサイトのhttp://midia.dip.jp/blog/ ばにっしんぐぽいんと
これをWordPress2.8.3にバージョンアップしました。

バージョンアップはものすごく簡単。ダッシュボードで勧められるままに
バージョンアップリンクをクリックした後、数分待つだけ。
2.5から2.6、2.7にあげるときには苦労しましたけど、
これなら誰でもできちゃうんでは・・?って思いました。

そういえば、全く関係なく気がついたことなのですが、改行するときに[enter] だけと
[shift + enter] では意味が違うんですね。WORDで文章を書いたときに、改行マークが
違ったということ、WordPressのビジュアルエディタで書いたときに、段落にならなかったこと
で気がつきました。

Indore 1.0.1 : Stratus
それとこれ。Indore というテーマです。そのままでもシンプルでかっこいいのですが、
タイトルの絵がアップロードで自由に設定できることが特徴でした。
同じような仕組みの「カスタムヘッダー」用のプログラムが出回っているのでしょうね。

しかし~~~フッターにタグの編集とカレンダーが自動でくっついてきていたので
コメントアウトで外してしまいました。

if ( !function_exists(‘dynamic_sidebar’) || !dynamic_sidebar(‘Sidebar Bottom’) ) : ?>
<li id=”tag_cloud”>
<div><h2>Tags</h2></div>
<?php //wp_tag_cloud(‘smallest=8&largest=15&number=50&order=RAND’); ?>
</li>
<li id=”calendar-bottom”>
<div><h2>Calendar</h2></div>
<?php //get_calendar(true); ?>
</li>

sidebar-bottom.php (sidebar-bottom.php)の下記該当箇所です。
躍っていますが^^; 本当に要らないなと感じたらの箇所を消してしまったほうが
良いかもしれません。

そして、バージョンアップとは直接関係無いのですが、上記のようなコードを出すために一苦労。
まず、タグを除去してもらうためにビジュアルエディタで貼り付け。
その後、blockquote で囲むも幅が適切な大きさじゃなかったので
.terminal というclass を作って、code のときだけこういうのを使うようにしました。
本当はcode でこういうのを作ったほうが良いんですけどね・・・?

blockquote のもともとのテーマの幅が少し狭かったので、60% -> 80% へと。
marginも右左25% -> 5% 等に変更してしまいました。

外観→編集→style.css と変えています。