postfix とdovecot (SMTP Auth) でvirtual その5(dovecotのユーザー管理スクリプト)
ユーザー追加のためのスクリプト dovecotにSASL認証を任せるためには、ファイルにユーザーとパスワードを記載しなくてはならない。前回の構築では、1ユーザーにつき1ファイルの設定ができたので、それを追加、更新、削除で […]
postfix とdovecot (SMTP Auth) でvirtual その4(Lets encryptをsnapdで)
Lets Encrypt証明書の更新プログラムインストール 今まではepel +certbotのインストールで済ませてきたのだけれど、snapdに置き換わったということで、インストールの記録。途中、参考サイトのとおりだと […]
postfix とdovecot (SMTP Auth) でvirtual その3(dovecotの認証、設定全般)
davecotで認証ファイルを作成 今回のインストールで一番時間がかかった作業がこれ。解決したかったのはこの仕様。通常のdovecotインストールでユーザーのパスワードを格納するのは下記のような設定。初期設定だとこんな感 […]
postfix とdovecot (SMTP Auth) でvirtual その2(CentOS8 Streamで初期インストール)
OSやネットワークの設定など 前回ではさくらインターネットのスタートアップスクリプトを利用してみたけれど、自分のやりたいこととは違っていたので、CentOS8で初期化。全パッケージのアップデート、そしてCentOS8 S […]
postfix とdovecot (SMTP Auth) でvirtual その1(さくらインターネット スタートアップスクリプト利用検討)
スタートアップスクリプトの利用検討 VPSで構築しているので、さくらインターネットのスタートアップスクリプトを利用できる。ここはひとつ、メールサーバを作るためのスクリプトを導入してみて、どこまで自分の理想に近いのか。新し […]
postfix とdovecot (SMTP Auth) でvirtual
メールサーバのリプレイスをするので記録がてら最新の動向をつかもうとした記録。(Wordpressのブロックエディターに慣れるというのも…) 前提条件と目標 ・さくらVPS(V5)・CentOS8でインストールして、Cen […]