zabbixでログ監視の続き
前回の続きです。 前回は、ログ監視をしているという事で、サーバ設定部分のはまりどころを少し書いてみました。 次はトリガーを含めたはまりどころを備忘録として。 log[/var/log/maillog,”ker […]
zabbixでログ監視とエージェントアクティブ
色々便利に使えるzabbixですが、中でもこれは便利と思ったのが表題の監視です。 設定については、これらのサイトが一般的にわかりやすいと思います。 ■公式のドキュメント http://www.zabbix.com/doc […]
glassfishでSSL中間証明書を入れた経緯
今まではjavaが動くサーバというとTomcatぐらいしか触っていなかったんだけれど、 お仕事先でglassfishに触れる機会があり、SSLを入れようとしたらトラブルになっていたので記録を残そうということに。 苦肉の策 […]
Stoneでzabbix途中経路を暗号化(続き)
Stoneでzabbix途中経路を暗号化 これの続きです。 もう一度設計図を出しておきます。 (2014/05/26 追記) Stoneでの運用は、長期間再起動を行わないと通信が途切れたり、再起動時間が延びるためにSSH […]
Stoneでzabbix途中経路を暗号化
レンタルサーバとはいえ、root権限を持っているサーバでzabbixを動かして、 自宅サーバを監視したり、お客様のサーバを監視している。 通常、zabbix サーバとzabbixエージェントは同一ネットワークに存在し、イ […]
FreeBSD-7.4 RELEASEにアップグレード
ふと思いついて、自宅サーバのFreeBSDを7.2 から7.4にアップグレードすることにした。 7.4はつい先週ぐらいにRELEASEになったばかり。 ちらっと手間取ったので記録しときます。 freebsd-update […]
zabbixでMysql(innodb)のibdata1が膨らむ理由(続き)
前回、推測したibdata1が膨らむ理由にて考えたので もうちょっと調べてみることにした。 http://nippondanji.blogspot.com/2010/03/innodb.html 漢(オトコ)のコンピュー […]
zabbixでMysql(innodb)のibdata1が膨らむ理由
インストール記事では、Postgresql にインストールしているのに、いきなりMysqlになっているのは、顧客のシステムでの話を後追い調査してみたから。 ■環境 20台程度のFreeBSDサーバと15台程度のLinux […]
Zabbixインストール(1年前の記録:1.8.2)細かい調整
WEBインタフェースで設定 ・インストール後、Admin:zabbixでログイン ・言語を変えるには [User]->[Admin]->[Language] ・取得した値の一覧見たいなら[監視データ]->[概要] ・メー […]
Zabbixインストール(1年前の記録:1.8.2)続き
設定ファイル、起動スクリプト、Webインタフェースでの操作 インストールしたディレクトリにetcディレクトリを作ってそこにconfは置く。 # mkdir /etc/zabbix # cp /usr/local/src/ […]