Mantisの改造・カスタマイズ その1 基本設定
まずはともあれインストールから。 既にdocument rootにmantisというディレクトリが作られて、そこにダウンロードしたmantisが展開されているとして進めます。 インストールについてはこちらの記述を参考にし […]
Mantis(バグトラッキングシステム)のこと
とある職場でMantisというバグトラッキングシステムを利用しています。オープンソースでは、TracやRedmineのほうが有名ですね。 使いにくい部分を改造していたので、良くも悪くも自分に合ったシステムになってきました […]
Tracのコメントを直接データ変更で削除
タスク管理にTracを利用しているのだが、ある日突然、特定のチケットだけが開けなくなった。 おそらくは、コメントなどにおかしいものがあるのではないかと思われるが、とりあえずどんなデータ構造なのか調査した。 trac=# […]
HTML5のinput type “date”と”time”
投票期間の管理画面を作っていて、日付の入力を[yyyy-mm-dd HH:MM:ss]という一箇所のテキストボックスにしていたんだけれど、入力制限とかカレンダーで選べるようにするとかしたいとずっと思いながらしていなかった […]
eAcceleratorで$_POSTが書き換わる?
久々に更新。人気投票のアプリケーションを作り終わって、更に改良を加えている最中に遭遇。 input type=”text” からChromeだけでも対応していればいいやとinput type=&# […]
eAcceleratorと配列
PHPのアクセラレータとして有名な一つにeAcceleratorがあります。 ふと、入れ忘れたサーバが多いと思ってyum install php-eacceleratorとしていれました。 すると、不思議なことにそれまで […]
Trac0.12にblockdiagをインストール(Centos5系)
#odstudyに参加してからずっと気になっていたblockdiagをインストールしました。 やっぱり、ドキュメントを蓄積するシステムと組み合わせたほうが真価が発揮されると思ったので、Tracです。 mediawikiも […]
PEAR::AuthにPDOのContainerを追加してみる(検証中)その2
PEAR::AuthにPDOのContainerを追加してみる(検証中)の続きです。 addUser()を使ってテーブルにユーザー登録はできたのですが、 同じユーザー名を入れられないようにするにはどうしたらいいかなと思い […]
PEAR::AuthにPDOのContainerを追加してみる(検証中)
今作っているアプリのAPIに認証部分を作ろうと思って、PHPのPEARを探していました。 定番はPEAR::Authなのですが、データベースとの接続部分がDBだったりMDB2だったりと、 現在PDOをベースに作っているの […]
Trac 0.12 にgitのplugin入れたらpython2.4で困った
今回、初のgitだと浮かれてリポジトリを作り、まだソース管理しなくてもいいやと思うぐらい 簡単なデモ用のプログラムを作っていたけれど、コメントを書きながらリポジトリの変更点を書くのが面倒だと 思い始めてきたので、Trac […]